キャップの生地
キャップ本体に使用されている生地のご紹介を致します。機能や生地の厚みなど様々な特徴がありオリジナルキャップの作成に役立ちますのでご参考にして下さい。
-
- ポリエステルメッシュ
- ポリエステル100%仕様で軽量で速乾性に優れています。アクティブなシーンに。
-
- ラッセルメッシュ
- クッション性がありソフトで軽量且つ通気性が良くスポーツキャップに多く使用されます。
-
- ハニカムメッシュ
- サラッとした生地は高通気で帽子内の蒸れを軽減しドライな状態を保ちます。
-
- カツラギ
- 厚みがありながら柔らかく丈夫な生地となっておりマットな質感に刺繍が映えます。
-
- タフタ
- 摩擦に強くハリがあり程よい光沢が特徴。キャップで取入れると全体コーデが締まります。
-
- ツイル
- 糸の密度が高く生地に厚みがありツルッとした質感で痛みにくく長期使用に最適です。
オリジナルキャップ 代表的な活用シーン
格安価格で作成が可能なオリジナルキャップは、イベントスタッフの制服やチームの絆を深めるお揃いのアイテムとして、さまざまな場面で活用されています。代表的な活用シーンを紹介させて頂きます。
-
野外イベントや街頭キャンペーンに
野外や街頭など屋外で行われるイベントやキャンペーンにはメッシュキャップでオリジナル製作注文するのが定番となっております。フロント部分には大量注文にぴったりなシルクプリントを施し単色で仕上げると価格も抑えられ短期間の使用に適したキャップが作成出来ます。
またTシャツとキャップを併せてオリジナル製作して頂くと統一感がありますしイベントやキャンペーンの雰囲気も盛り上げてくれる心強いセットになります。
-
アーティストや即売会の物販グッズに
刺繍やプリントをし物販グッズとして販売するのも人気があります。アーティストのライブではベースボールキャップに3D刺繍をワンポイントで入れたりイベント名を印刷する事が多くアニメやキャラクター関連の即売会では低価格から高価格なものまで様々あり近年では普段使いできる様なシンプルなデザインが多く見られます。ユニフォームモールではキャップの他にもTシャツ・タオル・トートバッグ・ボトルなど物販グッズに最適な商品が沢山ありますのでご利用下さい。
-
スポーツのチームキャップに
学校の部活や社会人サークルで仲間同士の団結力と一体感が生まれるスポーツキャップは速乾性があり軽量でメッシュタイプのキャップが好まれます。長く使用される事が多いので刺繍の注文が多めですが人数が多いチームでしたら格安のシルクプリントがお薦めとなっておりナンバリングや個人名などの名入れ印刷も人気となっております。
この他にユニフォーム・スポーツタオル・水筒などのオリジナル作成も承っておりますのでぜひご活用下さい。